子育て

【我が子への最初の贈り物】赤ちゃんの名付け方法8つ

うすぐ、子供が生まれるんだけれども、

「名前ってどうやって付けているんだろう」と悩んでいませんか?

実は、赤ちゃんの名前って生後2週間以内に届けなければなりません。

正当な理由なく名前の提出ができない場合は罰金刑です。

この記事では、赤ちゃんの名前の付け方を8つ紹介しています。

この記事はこんな人に向けています

赤ちゃんの名前を考えている人

赤ちゃんの名付け方法8つ

赤ちゃんの名付け方法は、以下↓ の8つがあります。

  1. 共通点
  2. プロ野球選手
  3. 呼びやすさ
  4. 漢字
  5. 画数
  6. 五行
  7. 神社
  8. 閃き

提出期限は、生後2週間なので、生まれた顔を見て考える、というのはけっこう無謀です。

共通点

家族全員の名前を書き出したら、何か共通点は出てきませんか。

漢字・ひらがな・ローマ字とそれぞれ書き出してみたら、何か共通点が見つかるかもしれません。

同じ漢字を使ってみる

同じ漢字を使うのは、どうでしょうか。

例えば、水野忠光(父)と水野忠邦(子)など親の漢字から一文字とっています。

同じ部首を使ってみる

同じ部首で統一してみるのは、どうでしょうか。禾へんや草冠などはパパママの名前にも入ることが多いですし、部首を兄弟で統一すると家族っぽいですよね。

ローマ字にした時に共通の母音で終わる

「たくや・しずか」など夫婦で最後がaで終わるのであれば、

子もaで終わる音で考えてみるのもよいかもしれません。

プロ野球選手

「僕の名前は、お父さんの好きなプロ野球選手の名前」という方はもう古いですかね。

いやいや、そんなことないですよ。

プロ野球選手でなくとも、戦国武将の名前から取りましたとか、

芸能人やアニメのキャラクターの名前を参考にすることだってあります。

余談ですが、むかし、巨人にいたビル・ガリクソンという選手は、

桑田選手と仲良しで自分の息子のミドルネームに「クワタ」と名付けたそうです。

芸能人のダンカンさんは阪神タイガースのファンで有名です。

息子さんの名前に「甲子園」と名付けています。

呼びやすさ

呼びやすさって、大事ですよね。

直感的に、自分がなんて呼びたいかを考えてみましょう。

語尾に「〜君」とか「〜ちゃん」とか叫んだ時の呼びやすさとか、

様々な観点からたくさん出してみるとよいです。

例えば、太郎であれば、

  • 「たろうくん」
  • 「たろちゃん」
  • 「たろー!」

といった感じでどれも呼びやすいですよね。

漢字

自分の好きな漢字から一文字とってくるやり方です。

僕は、天皇家の家系図を眺めたりしました。

なんとなく、縁起のよい漢字を使っているのではないか、と考えたからです。

画数

画数を気にするかどうかは本当に親御さん次第です。

僕の知り合いで、帰国子女の方がいますがその人は全く気にしてませんでした。

というよりも姓名判断という概念を知らなかったみたいです。

僕は、自分の祖父・親父・兄の画数を調べた時に画数がよかったので、

きっと代々気にしてつけてるんだなと思い、調べることにしました。

しかし、この姓名判断がなかなかやっかいなもので、自分がよいと思った音や漢字と姓の画数と合わないとどんどん沼にはまっていきます。姓名判断は本当に参考程度にした方がよいと思われます。

僕が使用していたウェブサイトは下記です。使いやすければどれでもよいと思います。
https://b-name.jp

五行

五行は僕が二人目の名前を考えている時に、知り合いの人から偶然教わった方法です。

その方はどこかの神社から聞いたそうですが、僕はまた聞きですし、自己流なので根拠とかないので参考までに。

ファイナルファンタジーのクリスタルのような話ですが、

木があるから、火が燃えて土がになって

金が生まれて、水が発生してまた木ができる

といった話です。

「怪しい!!」「オカルト!!」

と思われるかもしれませんが、お金は取られないので大丈夫です。

この木とか火のように隣り合ったものが、満遍なく家族にいるといいよね、という考えです。

自分がどれなのかは、名前のひらがなの最初の文字が当てられています。

  • 木・・・
  • 火・・・た行・な行・ら行
  • 土・・・行・や行・わ行
  • 金・・・
  • 水・・・は行・ま行

例えば、パパがずや・ママがやこ・第1子がちお君であれば、

木と土と金が埋まります。

木と土を繋げる火の役がいないので、2人目の子は「た行・な行・ら行」、から選ぼうかなというやり方です。

一文字目が決まるだけでも名前の候補はずいぶん絞ることができます。

神社

もうどうしても自分では決められない、という方は神社に命名のお願いをすることもできます。

1万〜3万程度で申し込みを受け付けているところが全国にあるようですね。

参考≫神田明神

生まれた日に閃く

生まれた日に名前の候補が降りてくる、といったアーティストが音楽を作るようなこともあるかもしれません。

芸能人の加藤浩次さんのご子息は「小羽ちゃん」と「快晴くん」

小羽ちゃんは、生まれた時に外では雪がしんしんと降っており、その雪が「小さい羽」に見えたことから、その名が付けられたそうです。

快晴くんは、生まれた日に夏日の最高気温が更新、そのときの天気にちなんで名付けられたそうです。

野球選手の藤川球児選手は、出産前日にお父さんがノーヒットノーラン(草野球)を記録したことから名付けられたそうです。

そのまま野球選手になるぐらいですから名前には力がありますよね。

まとめ:赤ちゃんの名付け方法8つ

赤ちゃんの名付け方法8つは以上です。

  1. 共通点
  2. プロ野球選手
  3. 呼びやすさ
  4. 漢字
  5. 画数
  6. 五行
  7. 神社
  8. 閃き

名前は、親から赤ちゃんへの最初の贈り物になるので、納得がいくまで考えて、最高のプレゼントを送りましょう。

おわりに

個人的には、迷ったら呼びやすさがを重要視するのがいいかな、と考えます。

読み終えたらパートナーと記事をシェアして、子供の名前をどうするかについて話してみましょう。

記事を読んでいただいた感想や疑問など、僕で答えられることがあれば、twitterからDMください!

ABOUT ME
ryo1985
りょう 都内勤務30代。6歳♂5歳♀1歳♂0歳♂の4児の父。2020年1月より1年6ヶ月間育児休暇取得。その期間に、海外移住・国内移住を経験。並行して、幼児教育・お受験についても試行錯誤を繰り返す。その経験やハウツーをブログやtwitterにて発信しています。 時間だけはたくさんあるので、仕事の相談でも悩みの相談でもお気軽にどうぞ!
何を始めたい?

子作りを始めたい

【妊活をはじめる前にできること】子供を授かるために必要なこと3つ

子供たちがスタートラインに立っている
【妊活をはじめる前にできること】子供を授かるために必要なこと3つ妊活を始めるのに必要なこと3つ紹介。産婦人科・精液検査・風しん対策は安全に赤ちゃんを迎えるに最低限必要です。子作りを考える夫婦が妊活する前に医療に頼る大切さを学ぶことができます。...

お金の相談を始めたい

保険代理店に相談する理由!保険加入・家計相談・住宅購入・資産運用

保険代理店に相談する理由
保険代理店に相談する理由!保険加入・家計相談・住宅購入・資産運用万が一の時に備える保険に加入する時には保険屋さんに相談しましょう。自分だけの判断で保険に加入し、万が一の時に保険適用されなかったら補償がされません。必ずプロに相談しましょう。...

お産の準備を始めたい

【お産の立ち会いからベビーグッズ】赤ちゃんを迎える初めての準備

赤ちゃんがバウンサーに乗っている
【お産の立ち会いからベビーグッズ】赤ちゃんを迎える初めての準備お産の立ち会いからベビーグッズまでの赤ちゃんを迎える初めての準備に必要なものを紹介しています。バウンサーはあった方が便利ですし、抱っこ紐はcuseberryがおすすめです。...

育休中にブログを始めたい

【10分でブログを始める方法】Xserver社クイックスタート

【10分でブログを始める方法】Xserver社クイックスタートXserverのクイックスタートサービスを使用して、ブログを始める方法をまとめています。毎月かかるドメイン費も無料で使い続けることができるので、キャンペーン中に申し込みをすることをおすすめします。...

子供の習い事を始めたい

【子供の習い事で親が変わる!】子育てから教わる教育方針と信念

【子供の習い事で親が変わる!】子育てから教わる教育方針と信念子供の習い事どうしようかと悩んでいませんか。子供が習い事に通うことで、親が教育方針や子育てに対する信念を教わるタイミングがあります。習い事の実体験から親の学べることを紹介します。...